2011-05-26 (Thu)
こちらのblogでも
皆さんに呼びかけさせていただいた
行方不明のちゃとらんですが

残念な事に
亡くなっていたと連絡がありました。
詳細は、まだらねこさんの
またらねこのブログ ← クリックでページが開きます。
をご覧下さい。
逃がしたくて逃がしたのでは無い
わかっていても
納得出来ない出来事だと思います。
猫の脱走に関しては
沢山の団体さんが
里親様になられる方に
説明されている事ですが
最初は脱走対策をされていても
なぜだか、それを取ってしまう方も
おられるようで・・・
里親様の中には
「家は大丈夫」
と変な自信を持っている方もおられて
驚いたり・・・
外に出てしまった猫を探すのは
難しいです。
お金を沢山出して
猫探しをしている方をやとっても
見つからない事もあります。
それよりも
外に出てしまった猫の事を考えて下さい。
餌が何処にあるかもわからない猫が
どうやって餌にありつくのか?
食べられなかったらどうなるのか?
寒い日、暑い日
どうしているのか?
事故、虐待・・・
多くの事を考えて
脱走対策をとってほしいと思います。
お願いです。
猫を悲しい目に遭わせない為にも
口うるさく言う保護主の言う事に
耳を傾けて下さい。

ちちゃとらん
もう怖く無いし
寒くも、暑くも、ひもじくもないね。
ちゃとらんを看取って下さった
心優しい方
ありがとうございました。
ちゃとらんへ気持を向けて下さった事が
とても嬉しかったです。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
皆さんに呼びかけさせていただいた
行方不明のちゃとらんですが

残念な事に
亡くなっていたと連絡がありました。
詳細は、まだらねこさんの
またらねこのブログ ← クリックでページが開きます。
をご覧下さい。
逃がしたくて逃がしたのでは無い
わかっていても
納得出来ない出来事だと思います。
猫の脱走に関しては
沢山の団体さんが
里親様になられる方に
説明されている事ですが
最初は脱走対策をされていても
なぜだか、それを取ってしまう方も
おられるようで・・・
里親様の中には
「家は大丈夫」
と変な自信を持っている方もおられて
驚いたり・・・
外に出てしまった猫を探すのは
難しいです。
お金を沢山出して
猫探しをしている方をやとっても
見つからない事もあります。
それよりも
外に出てしまった猫の事を考えて下さい。
餌が何処にあるかもわからない猫が
どうやって餌にありつくのか?
食べられなかったらどうなるのか?
寒い日、暑い日
どうしているのか?
事故、虐待・・・
多くの事を考えて
脱走対策をとってほしいと思います。
お願いです。
猫を悲しい目に遭わせない為にも
口うるさく言う保護主の言う事に
耳を傾けて下さい。

ちちゃとらん
もう怖く無いし
寒くも、暑くも、ひもじくもないね。
ちゃとらんを看取って下さった
心優しい方
ありがとうございました。
ちゃとらんへ気持を向けて下さった事が
とても嬉しかったです。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
コメント
皆様、応援してくださってありがとうございました。
残念な結果となりましたが、これを教訓としてぜひ脱走対策を真剣に考えなければと思います。
もうこの悲劇を繰り返さないことがちゃとらんの供養になるし、飼い主の慢心が思わぬ悲劇へと繋がることだけは避けたいですよね。
悔やんでも悔やみきれない思いをする前に出来るだけのことを…とちゃとらんが教えてくれたのかもしれないです。
残念な結果となりましたが、これを教訓としてぜひ脱走対策を真剣に考えなければと思います。
もうこの悲劇を繰り返さないことがちゃとらんの供養になるし、飼い主の慢心が思わぬ悲劇へと繋がることだけは避けたいですよね。
悔やんでも悔やみきれない思いをする前に出来るだけのことを…とちゃとらんが教えてくれたのかもしれないです。
2011-05-26 20:09 まだらねこ
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
まだらねこ 様
こんにちは。
猫の脱走防止は、軽く考える人が多いような気がします。
それは、その後の事を考えないからではないでしょうか?
外に出たら野良猫になるだけ・・・と考える方がおられました。
ありえません。
部屋で餌をもらうのが当たり前の猫が外で餌を食べられない事を想像してもらいたいです。
餌が食べられなかったらどうなるか・・・そこまで考えてもらいたいとつねに思います。
2011-05-27 10:42 has.cat
[ 編集 ]