fc2ブログ
11≪ 2023/12 ≫01
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2015-09-20 (Sun)
私の年齢だったら
何歳の猫と暮らす事が出来るのだろうか?

と考えた事はありますか?


私的には
全ての猫を見送ってから逝きたいと思いますので

仔猫は無理かな・・・

大人猫で5歳以上なら
なんとか大丈夫かもしれない・・・

なんて考えたりします。

自分が何歳まで生きるかはわかりませんが
ここまでなら、大丈夫だろうと思われる年齢から
考えての答えなのです。


猫の寿命は何歳か?

昔は、10歳まで生きれば
「長生きね~」と言われていたように思うのですが

現在は、10歳越えは当たり前で
20歳越えの猫もいますから

多目に見積もって
考えてみました。

何でこんな事を書いているかと言えば

私の猫を譲渡した方の中で
自分は高齢だから

「前の猫が亡くなってしまってから
猫と暮らす事は考えていなかったんです。

だって最後まで面倒をみてあげたいじゃないですか。

だから、こうしてまた、猫と暮らせるなんて夢みたいです。」

とおっしゃった方がおられたからです。

最後まで責任を持って猫と暮らしたいから。
それが、その方の希望でした。

引き取って下さったのは
行く先の無い老猫でした。

お世辞にも良い状態ではないという事もご存じで
丸ごと、その猫を引き受けて下さいました。

定期的に病院に連れて行って下さり
猫は健康とは言えませんが

以前より、良い状態になり
元気になりました。

まだまだ、一緒に居たい。
そんな気持ちがとどいたのかもしれません。


引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。

HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております
 ← クリックでページが開きます。
 *現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m

里親様募集中です

has-28

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

has-27

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

里親様募集中です。

HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| | COM(0) | TB(0) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する