fc2ブログ
11≪ 2023/12 ≫01
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2013-07-31 (Wed)
突然の猫大量保護(個人でという事です)が有りましたので
こちらが放置になってしまいすみませんでした。



妙な自信を持つ里親希望者

里親募集をしていて
たま~にですが
妙な自信を持つ里親希望者がいます。

子猫希望で老齢で独身という年齢の方からの申し込みの場合
自分に何かが有った場合

猫の面倒を見てくれる方がおられるか?
という質問をする事が有るのですが

 「近くの親戚が見てくれる」

と返答が来た事が有りました。

勿論、その親戚に了解は得ておらず
見てくれるのが当たり前だと
逆ギレパターンも有りました。

本当にそうなのでしょうか?
本当に親戚が面倒を見てくれるのでしょうか?

私達は、その親戚の事を存じ上げません。
知らない者同士のやり取りなのですから
当たり前の事です。

それを聞いただけで切れられるというのは・・・


前に、保護活動を行っている先輩から
「合わない人には渡さない方が良い」
と聞いていました。

これは、まさにそんな出来事と思い丁重にお断りしました。

若い方にも同じ質問をしています
老齢だから聞かれている事では無いと
理解していただけると幸いですm(_ _)m


引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。

HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております
 ← クリックでページが開きます。
 *現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m

里親様募集中です

has-28

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

has-27

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

里親様募集中です。

HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| | COM(0) | TB(0) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する