fc2ブログ
08≪ 2023/09 ≫10
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010-11-17 (Wed)
has-28

チャーポン 


has-27

りんごちゃん

里親様募集中です。







大人猫の里親さんは決まりにくいと聞きます。
子猫の方が人気が有るから・・・と。



家の猫達は

1匹目♂ 6ヶ月(獣医さんも驚く2・8kgでした)
2匹目♂ 1歳過ぎ
3匹目♂ 3ヶ月
(子猫を引き取るつもりは無かったのですが風邪に掛かっており目が閉じ気味でした。
 引き取り手がいないだろうと考え、里親になりたいと申し出ました)



大人猫の良さは、子猫に比べて落ち着いている事ではないでしょうか?
(性格にもよりますが・・・)


1匹目が来た当時は6ヶ月でしたので
毎日、かなりの運動量が必要でした。
他に猫はいませんでしたので、毎回私達が付き合っていました。



2匹目は、1歳過ぎでした。
このこは遊んであげようと思っても気分が乗るまで時間のかかるこでした。
それでも遊び出すと嬉しくて遊んでいましたが、
長時間ではありませんでした。
先住猫も、多頭飼いの家から来ましたので
よく一緒に遊んでいます。



3匹目は、家に来る前から具合が悪く、目は目やにで閉じ気味。
保護主さんが家に連れて来てくれてから獣医さんに行き
長い間、薬と目薬が必要でした。
(具合の悪い猫を移動させるのには賛否両論有ると思います。
 獣医さんに相談の後移動出来るようになってからの移動ですので
 ご理解下さい)

こんな状態でしたので、来た当初は
それほど遊びの時間は長くありませんでした。


ですが、元気になると
何でもおもしろくて、遊びまくりました。
人間がいると遊びたくて仕方がなくなるので
他の猫と一緒に寝てくれるよう
人間とは別の部屋に隔離する事もありました。
(あまり遊び過ぎるのは良く無いそうです)


現在は、1歳を過ぎましたので大分落ち着きました。
前程、めちゃめちゃには遊びません・・・
(これも性格によると思いますが・・・)
相変わらす、先住猫に「遊ぼう、遊ぼう」と連呼していますが・・・



2歳を過ぎると、それほど遊びまくる事は無くなりました。
穏やかな猫との生活を望む人には
大人猫がぴったりなのではないでしょうか?



大人猫
良いですよ~




チャーポン りんごちゃん 里親様募集中です♪


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しで沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| 大人猫の良さ | COM(0) | TB(0) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する