2018-06-01 (Fri)
仮名 くりちゃん
東久留米市小山3丁目で、5月28日7時半頃保護。

ある方が、ご自身の飼い猫がけがしていると間違え、あわてて保護して下さいました。
しっぽの長さが違っていたのですが、事故でしっぽも切れたと思ったそうです。

保護当日は、脱水で後ろ足をひきずり
前足からはうじがわいていてたというのに
その方の足元に、すりすりしてくれたそうです。
保護後は安心したのか
抱えていた膝間接の腫れからの、酷い関節炎で痛くて動けなくなりました。
そんな状態なのに、人間恋しさに近寄って来たのです。

歯はありません。
エイズプラスの老猫でメス
色は黒。

性格は、以前保護し里親様の元で大事にして下さっているシナモンちゃんのようです。
http://hassatooya.blog136.fc2.com/blog-entry-426.html
とにかくなでていてほしいようで
写真を撮るのが大変でした。

こんなクリちゃんと一緒に暮らして下さる方を探しております。

HASでは、保護宅はキャパオーバー
シェルターには常時人間がいる訳ではございません。
甘えんぼうのくりちゃんが
安心して暮らせるお家を探しております。
拡散を宜しくお願い致しますm(_ _)m
引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m
ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
東久留米市小山3丁目で、5月28日7時半頃保護。

ある方が、ご自身の飼い猫がけがしていると間違え、あわてて保護して下さいました。
しっぽの長さが違っていたのですが、事故でしっぽも切れたと思ったそうです。

保護当日は、脱水で後ろ足をひきずり
前足からはうじがわいていてたというのに
その方の足元に、すりすりしてくれたそうです。
保護後は安心したのか
抱えていた膝間接の腫れからの、酷い関節炎で痛くて動けなくなりました。
そんな状態なのに、人間恋しさに近寄って来たのです。

歯はありません。
エイズプラスの老猫でメス
色は黒。

性格は、以前保護し里親様の元で大事にして下さっているシナモンちゃんのようです。
http://hassatooya.blog136.fc2.com/blog-entry-426.html
とにかくなでていてほしいようで
写真を撮るのが大変でした。

こんなクリちゃんと一緒に暮らして下さる方を探しております。

HASでは、保護宅はキャパオーバー
シェルターには常時人間がいる訳ではございません。
甘えんぼうのくりちゃんが
安心して暮らせるお家を探しております。
拡散を宜しくお願い致しますm(_ _)m
引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m
ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。