fc2ブログ
12≪ 2015/01 ≫02
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2015-01-06 (Tue)
確実に裏のとれている情報ではありませんが
毎日公園を見ている方が
不信に思うのですから


何か問題が起きていると
考えるのが適切なのではないかと思うのです。


下記をご覧になり
出来ましたら拡散をお願い致します。

 
 猫捕り被害が出ています ← クリックでページが開きます。


引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。

HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております
 ← クリックでページが開きます。
 *現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m

里親様募集中です

has-28

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

has-27

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

里親様募集中です。

HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| ご注意下さい! | COM(0) | TB(0) |
2015-01-03 (Sat)
動物の里親募集写真を見て
気に入った動物に申し込み

返信が来てアンケートを書いたから
私が動物の里親になれる!!

と思い込む方が多くいます。


多くの方が書かれておりますが
アンケートを書いてもらうところが第一歩で

アンケートをもとにして、お話が始まるのです。

アンケートの記入に関しては
強制ではないので

それを書かず
申し込みを見送るという事も出来るのですが・・・

「アンケートを書かせたのに!」

と逆ギレする方がおられます。

動物を引き取れるという思いが
正常な判断を出来なくしているのかわかりませんが


事前の説明や案内を理解されていないのでしょうね。


里親募集時の案内から外れていても
自分は大丈夫と思い込まれている方も多くおられます。


何でなのだろうか?と毎回思いますが
かなり多くの確立でこのような方が現れます。


特に、子猫の里親募集時には
暴走方の里親希望者が・・・


里親さんの選定外でも

 「会わせてくれるんですよね!?」

他、暴言の嵐の方もおられました。

そういえば
アンケート未記入部分が多くあり

「少し考えさせて」

という申し込みの方もおられましたねぇ・・・


きちんと、思いが定まって
動物を迎え入れようと考えてから


申し込んでもらいたいものです。


引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。

HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております
 ← クリックでページが開きます。
 *現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m

里親様募集中です

has-28

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

has-27

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

里親様募集中です。

HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| 未分類 | COM(0) | TB(0) |