2012-01-26 (Thu)
本気で噛まれたから返却。
まだらねこさんのblogで
「本気で噛んだから返却されてしまった猫」
の話を読みました。
とても良い里親さんで
ビビリ猫を人間が触れる猫にしてくれたそうです。
それでも・・・理由がなんであれ返却なのかなぁ・・・
悲しいですね。
此処に来てくださる方は、きっと
猫が本気で噛んで
人間が病院送りになったとしても
どうして噛んでしまったのかと
原因を考えて下さる方ばかりだと思います。
猫になれていない人達にとっては
猫が本気で噛むという恐怖は
人が猫に持っていた印象を覆してしまうのかもしれません。
家では、娘が2度
本気で噛まれていますねぇ・・・
1度目は爪が駄目になり
生えるまで、かなりの時間を要しました。
2度目は、病院送りになりました。
負傷したのは手だけだったので
治るのは早かったです。
それでも
猫を返すとか
捨てるとか
処分するとか
そんな事は思いもしませんでしたし
家族の誰もがそんな事は口にしませんでしたし
噛んだ猫を怒ることもありませんでした
注意はしましたけど・・・
なんでかな・・・
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
まだらねこさんのblogで
「本気で噛んだから返却されてしまった猫」
の話を読みました。
とても良い里親さんで
ビビリ猫を人間が触れる猫にしてくれたそうです。
それでも・・・理由がなんであれ返却なのかなぁ・・・
悲しいですね。
此処に来てくださる方は、きっと
猫が本気で噛んで
人間が病院送りになったとしても
どうして噛んでしまったのかと
原因を考えて下さる方ばかりだと思います。
猫になれていない人達にとっては
猫が本気で噛むという恐怖は
人が猫に持っていた印象を覆してしまうのかもしれません。
家では、娘が2度
本気で噛まれていますねぇ・・・
1度目は爪が駄目になり
生えるまで、かなりの時間を要しました。
2度目は、病院送りになりました。
負傷したのは手だけだったので
治るのは早かったです。
それでも
猫を返すとか
捨てるとか
処分するとか
そんな事は思いもしませんでしたし
家族の誰もがそんな事は口にしませんでしたし
噛んだ猫を怒ることもありませんでした
注意はしましたけど・・・
なんでかな・・・
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2012-01-22 (Sun)
先日、用事があり獣医さんのところへ出かけました。
私が獣医さんのところに行く時は
午前中が多いです。
この季節
日がかげるととても寒いので
少しでも暖かい時間に(大差無いかもしれませんが)
行こうと決めています。
平日の午前中に病院に行く人の中には
犬の散歩をかねて来ている人も多いようで
そんな話を聞きます。
「病院大嫌いなので、散歩に連れ出したついでに来たのよ。
散歩に出てから病院に入ると楽に入ってくれるのよね。」
なんて話です。
大きな犬が入り口でしり込みしているのを見た事が有ります。
こういう時は力比べになってしまいますね・・・
私は力で負けてしまいそうなので、猫で良かったと思ったりします。
待合室には色んな形状の入れ物に入れられた猫がいる事があります。
その中に、キャリーもバッグも洗濯ネットも持たず
フリーで猫を抱いている方を見た事があります。
そのこは、とっても大人しく
犬が来て吠えても騒ぐ事無く待っていました。
こんな猫もいるんだな~と思いはしたのですが
備え有れば憂い無しと思う私は
どんなに大人しくて大丈夫だと思っても
キャリーなどに入れて連れて行くでしょう。
何かが有ってから考えるのでは
遅い時があります。
「猫ちゃんにも散歩をさせないとね~
だから私は旅行にも連れて行くのよ
ハーネスつけて。」
猫用ハーネス。
これを過信してはいけないと思います。
ここに来られている方はご存知だと思いますが
年に何度も、ハーネスから抜け出して
行方不明になった猫の話しを聞きます。
そのこが見つかれば
まだ、良いのかもしれませんが
何年も見つからないという話も
良く聞きます。
命を落としてしまったこ達の話も・・・
家の中だけで暮らしていた猫達が
外で暮らして行くのは・・・
猫は、犬と違います。
そしてファッションでもありません。
猫を人の多い所に連れて行って
「可愛いでしょ~」
と見せたいから。
と話してくれた方がいました。
全ての猫が逃げる訳ではありませんが
何も無いとは言い切れません。
他人から可愛いとほめてもらう為の代償を考えてほしい・・・
大事にしていた動物が
自分の前から消えてしまう恐怖を考えてください。
そのこが、外で暮らして行けるのか
考えてください。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
私が獣医さんのところに行く時は
午前中が多いです。
この季節
日がかげるととても寒いので
少しでも暖かい時間に(大差無いかもしれませんが)
行こうと決めています。
平日の午前中に病院に行く人の中には
犬の散歩をかねて来ている人も多いようで
そんな話を聞きます。
「病院大嫌いなので、散歩に連れ出したついでに来たのよ。
散歩に出てから病院に入ると楽に入ってくれるのよね。」
なんて話です。
大きな犬が入り口でしり込みしているのを見た事が有ります。
こういう時は力比べになってしまいますね・・・
私は力で負けてしまいそうなので、猫で良かったと思ったりします。
待合室には色んな形状の入れ物に入れられた猫がいる事があります。
その中に、キャリーもバッグも洗濯ネットも持たず
フリーで猫を抱いている方を見た事があります。
そのこは、とっても大人しく
犬が来て吠えても騒ぐ事無く待っていました。
こんな猫もいるんだな~と思いはしたのですが
備え有れば憂い無しと思う私は
どんなに大人しくて大丈夫だと思っても
キャリーなどに入れて連れて行くでしょう。
何かが有ってから考えるのでは
遅い時があります。
「猫ちゃんにも散歩をさせないとね~
だから私は旅行にも連れて行くのよ
ハーネスつけて。」
猫用ハーネス。
これを過信してはいけないと思います。
ここに来られている方はご存知だと思いますが
年に何度も、ハーネスから抜け出して
行方不明になった猫の話しを聞きます。
そのこが見つかれば
まだ、良いのかもしれませんが
何年も見つからないという話も
良く聞きます。
命を落としてしまったこ達の話も・・・
家の中だけで暮らしていた猫達が
外で暮らして行くのは・・・
猫は、犬と違います。
そしてファッションでもありません。
猫を人の多い所に連れて行って
「可愛いでしょ~」
と見せたいから。
と話してくれた方がいました。
全ての猫が逃げる訳ではありませんが
何も無いとは言い切れません。
他人から可愛いとほめてもらう為の代償を考えてほしい・・・
大事にしていた動物が
自分の前から消えてしまう恐怖を考えてください。
そのこが、外で暮らして行けるのか
考えてください。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2012-01-20 (Fri)
里親募集サイトでたまに見る
ペットショップや
ブリーダーで
お金を払って手に入れたであろう動物達。
まだ、幼い可愛い盛りなのに
里親募集に出ている事が有ります。
その中には
「子供にアレルギーが出てしまい
医師から手放すように指示されてしまいました」
なんて文章を見る事もありますが
特に何も書かれていない事もあります。
中には酷いものも有ります。
「うるさいので誰でも良いので引き取ってください」
なんでしょうか?
子猫が騒がしいなんて事は当たり前だと思うのですが・・・
私はペットショップやブリーダーで猫を買った事はありません。
ですから、ペットショップで
どのような案内をして動物達を売っているのか知りません。
どんな案内をしているのだろうか・・・
というか
きちんと案内をしていても
動物を買うという事でハイになっている人間側が
動物を飼うという事を理解していない事も考えられます。
現状は健康だと思われていても
後日病気が出るこもいるでしょうし
怪我をしてしまうこもいるでしょう。
そんなの人間だって一緒だと思うのですが・・・
先日
里親募集サイトから引き取った猫が
病気だったという話を聞きました。
猫を引き取ってから
健康診断の為に連れて行った病院の血液検査で
病気が判明。
治療が困難な病気だったので
対処両方しかなかったそうです。
その方は
「家に来てくれたのもご縁だから」
と、その猫を手放す事は考えなかったそうです。
そのこの猫生は
長いとはいえませんでしたが
それでも大切にして下さる家族と
静かな最後を過ごしたそうです。
この場合は
たまたま先生が小さな異変に気がつき
普通ではしない詳細の検査を
した方が良いと言ってくれたから
飼い主さんが
治療を献身的に続けてくれたから
病気による苦しみを軽減できたようです。
この飼い主さんの元に来られなかったら
この獣医さんにみてもらわなかったら
こういう事は多くあるようです。
「必然的に此処に来たんだよ
此処に来て
最後を過ごそうと
そのこが決めたんだよ」
なれたボランティアさんは
そうおっしゃいます。
動物達が決めてやって来た縁
そんな縁もあるようです。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
ペットショップや
ブリーダーで
お金を払って手に入れたであろう動物達。
まだ、幼い可愛い盛りなのに
里親募集に出ている事が有ります。
その中には
「子供にアレルギーが出てしまい
医師から手放すように指示されてしまいました」
なんて文章を見る事もありますが
特に何も書かれていない事もあります。
中には酷いものも有ります。
「うるさいので誰でも良いので引き取ってください」
なんでしょうか?
子猫が騒がしいなんて事は当たり前だと思うのですが・・・
私はペットショップやブリーダーで猫を買った事はありません。
ですから、ペットショップで
どのような案内をして動物達を売っているのか知りません。
どんな案内をしているのだろうか・・・
というか
きちんと案内をしていても
動物を買うという事でハイになっている人間側が
動物を飼うという事を理解していない事も考えられます。
現状は健康だと思われていても
後日病気が出るこもいるでしょうし
怪我をしてしまうこもいるでしょう。
そんなの人間だって一緒だと思うのですが・・・
先日
里親募集サイトから引き取った猫が
病気だったという話を聞きました。
猫を引き取ってから
健康診断の為に連れて行った病院の血液検査で
病気が判明。
治療が困難な病気だったので
対処両方しかなかったそうです。
その方は
「家に来てくれたのもご縁だから」
と、その猫を手放す事は考えなかったそうです。
そのこの猫生は
長いとはいえませんでしたが
それでも大切にして下さる家族と
静かな最後を過ごしたそうです。
この場合は
たまたま先生が小さな異変に気がつき
普通ではしない詳細の検査を
した方が良いと言ってくれたから
飼い主さんが
治療を献身的に続けてくれたから
病気による苦しみを軽減できたようです。
この飼い主さんの元に来られなかったら
この獣医さんにみてもらわなかったら
こういう事は多くあるようです。
「必然的に此処に来たんだよ
此処に来て
最後を過ごそうと
そのこが決めたんだよ」
なれたボランティアさんは
そうおっしゃいます。
動物達が決めてやって来た縁
そんな縁もあるようです。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2012-01-15 (Sun)
無理な出産 パピーミル
先日、ブリードに使われていた雌猫を引き取りました。
私の前に預かりの方がいましたので
私で2件目の普通の生活となります。
3年以上もケージ内で暮らしていた為
前の預かりさん宅に来た時
体はベタベタで
足は妙な筋肉のつき方で
変な歩き方をしていましたが
預かりさんの献身的な対応で
毛並みも綺麗になり
普通・・・とは少し違いますが歩けるようになりました。
ですが、足の爪は出っぱなしですし
上半身の筋肉は・・・
私が引き取ってから最初の検診で判明したのは
心臓肥大。
ものすごいビビリ猫で
病院では瞳孔が開きっぱなしになり
脈拍は突然死ちょい手前という状態でした。
避妊手術をしなくてはならず
避妊手術の予約を入れたのですが
不安が残りました。
手術まで数日
その間
このこがどうなるのか・・・
私達に慣れてくれるのか・・・
不安でしたが
毎日少しづつ私達に慣れ
手術前夜にはお喋りをしてくれるまでになりました。
こんな時に信頼全てを覆してしまうであろう手術。
どうしようかと考えましたが
この先、妊娠させない為に手術に踏み切りました。
ビビリ過ぎるので
手術前
麻酔が効くまで
私達が傍にいる事になっていました。
検診に来た時よりも病院に慣れたのか
前よりも瞳孔は開いていませんでしたが
怖がっていました。
なんとか私達に助けてもらおうとしているのを
見るのが辛かったです。
病院の先生とは長い付き合いですから
安心して、お任せしているのですが
猫の信頼を裏切ってしまったような気がして・・・
心が痛かったです。
本来なら入院して様子を見てもらうのですが
ビビリ過ぎるので
当日のお迎えとなりました。
まだ麻酔がさめていない猫
ふらふらしながらも
私達の近くへ寄ろうとする姿を見て
本当に辛かったです。
心臓に疾患が有る猫が
ブリードに使う為に閉じ込められていたのです。
そんな事が多くあるのです。
それを多くの人に知ってもらいたいです。
ご存知無い方は
パピーミルで検索してみて下さい。
そして知って下さい。
知る事
それが大きな1歩となると信じています。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
先日、ブリードに使われていた雌猫を引き取りました。
私の前に預かりの方がいましたので
私で2件目の普通の生活となります。
3年以上もケージ内で暮らしていた為
前の預かりさん宅に来た時
体はベタベタで
足は妙な筋肉のつき方で
変な歩き方をしていましたが
預かりさんの献身的な対応で
毛並みも綺麗になり
普通・・・とは少し違いますが歩けるようになりました。
ですが、足の爪は出っぱなしですし
上半身の筋肉は・・・
私が引き取ってから最初の検診で判明したのは
心臓肥大。
ものすごいビビリ猫で
病院では瞳孔が開きっぱなしになり
脈拍は突然死ちょい手前という状態でした。
避妊手術をしなくてはならず
避妊手術の予約を入れたのですが
不安が残りました。
手術まで数日
その間
このこがどうなるのか・・・
私達に慣れてくれるのか・・・
不安でしたが
毎日少しづつ私達に慣れ
手術前夜にはお喋りをしてくれるまでになりました。
こんな時に信頼全てを覆してしまうであろう手術。
どうしようかと考えましたが
この先、妊娠させない為に手術に踏み切りました。
ビビリ過ぎるので
手術前
麻酔が効くまで
私達が傍にいる事になっていました。
検診に来た時よりも病院に慣れたのか
前よりも瞳孔は開いていませんでしたが
怖がっていました。
なんとか私達に助けてもらおうとしているのを
見るのが辛かったです。
病院の先生とは長い付き合いですから
安心して、お任せしているのですが
猫の信頼を裏切ってしまったような気がして・・・
心が痛かったです。
本来なら入院して様子を見てもらうのですが
ビビリ過ぎるので
当日のお迎えとなりました。
まだ麻酔がさめていない猫
ふらふらしながらも
私達の近くへ寄ろうとする姿を見て
本当に辛かったです。
心臓に疾患が有る猫が
ブリードに使う為に閉じ込められていたのです。
そんな事が多くあるのです。
それを多くの人に知ってもらいたいです。
ご存知無い方は
パピーミルで検索してみて下さい。
そして知って下さい。
知る事
それが大きな1歩となると信じています。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2012-01-12 (Thu)
里親希望の方への質問。
里親希望の方へのアンケートは
私達が里親さんを知らない為
その方が動物を飼う環境にあるか
最後まで一緒に暮らしていただけるか
動物と暮らして行く方法をご存じか
などを聞かせていただいています。
此処を見に来て下さる方々は
ペット飼育不可の物件に住んでいる人間が
里親希望の申し込みなんてするはずがない
とお考えになるかもしれませんが
そうでもないのです。
ペット可物件でもないのに
ペット可物件です
って平気で書いて来る人もいます。
ですから
皆さんが当たり前だから聞く必要が無い
と思われる事でも聞かなくてはならないのです。
当たり前だと思われる方に
この質問をすると煩わしいと思われるでしょうが
上記のような事が有る事で仕方なく入れている事項なのです。
先日、こんな事が有りました。
応募者が主治医と書いてきた動物病院
そこには応募者が通う事は無理だと
直ぐにわかりました。
それなのに
なぜその動物病院を主治医だと書いてきたのか
まったくわかりません。
里親希望して下さる方は
動物達の行く末を
心配して下さる方ばかりではありません。
そういった人に動物を渡さない為の
アンケートでもあります。
里親募集をしている方々は
酷いところに動物達を送り出さないよう
神経をすり減らしています。
何でこんなに聞くんだろう・・・
と思っても、こういった背景があるのだと
心の隅にとどめておいていただきたいです。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
里親希望の方へのアンケートは
私達が里親さんを知らない為
その方が動物を飼う環境にあるか
最後まで一緒に暮らしていただけるか
動物と暮らして行く方法をご存じか
などを聞かせていただいています。
此処を見に来て下さる方々は
ペット飼育不可の物件に住んでいる人間が
里親希望の申し込みなんてするはずがない
とお考えになるかもしれませんが
そうでもないのです。
ペット可物件でもないのに
ペット可物件です
って平気で書いて来る人もいます。
ですから
皆さんが当たり前だから聞く必要が無い
と思われる事でも聞かなくてはならないのです。
当たり前だと思われる方に
この質問をすると煩わしいと思われるでしょうが
上記のような事が有る事で仕方なく入れている事項なのです。
先日、こんな事が有りました。
応募者が主治医と書いてきた動物病院
そこには応募者が通う事は無理だと
直ぐにわかりました。
それなのに
なぜその動物病院を主治医だと書いてきたのか
まったくわかりません。
里親希望して下さる方は
動物達の行く末を
心配して下さる方ばかりではありません。
そういった人に動物を渡さない為の
アンケートでもあります。
里親募集をしている方々は
酷いところに動物達を送り出さないよう
神経をすり減らしています。
何でこんなに聞くんだろう・・・
と思っても、こういった背景があるのだと
心の隅にとどめておいていただきたいです。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。