2011-08-17 (Wed)
熱中症
暑い日々が続いています。
動物達の熱中症対策はされていますか?
家の猫達は
蒸し暑い日が続くと
飲む水の料が減り
おしっこが少なくなります。
*エアコンはつけているのですが・・・
こんな時は
猫水(勝手にうちで言っているだけです)
猫水=かつおぶしOR猫ミルクフレーバー
ようは
猫達の好きな
食べ物で臭いをつけた水です。
そうすると
勘違いした猫達は
我先にと水を飲みます(^-^)
この季節犬の散歩を苦々しい気分で
見なくてはならない事が多くあります。
人間はサングラスに日傘
炎天下
知り合いと立ち話。
犬は苦しそうに
その場で飼い主を待ちます。
車で通り過ぎなくてはいけない時以外は
お節介だな~と思いながら
犬の状態と軽く伝えます。
そうすると
大体の方が慌てて家に戻られるのですが・・・
そうでない方もおられ
驚きます。
先日も
家の猫の診察終了間際に
犬を抱えて駆け込み
診察台に犬を置いた飼い主さん。
正直、何か?と驚きましたが
犬のぐったりした状態を見て
緊急事態だとわかりました。
犬は直ぐに
オペ室に運び込まれて行きました。
どうなったかな・・・と
とっても気になりましたが
お薬をいただいたので
直ぐに帰りました。
その時に見たのは
犬の散歩用に

(あくまでもイメージ画像です)
上記のような
空気があまり入らない箱を
ベビーバギーのような物の上に乗せた
散歩用バギー?のような物で来たようです・・・
犬は
人間よりも低い位置
アスファルト等の照り返しと
熱を感じる所を歩いています。
人間の熱中症対策に関しては
いろんな所で言われ
ニュース等でもアナウンスされています。
それと同じです。
動物達だって熱中症になるのです。
それを注意してあげられるのは
飼い主さんです。
お散歩の時間とコースの
一考をお願い致します。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
暑い日々が続いています。
動物達の熱中症対策はされていますか?
家の猫達は
蒸し暑い日が続くと
飲む水の料が減り
おしっこが少なくなります。
*エアコンはつけているのですが・・・
こんな時は
猫水(勝手にうちで言っているだけです)
猫水=かつおぶしOR猫ミルクフレーバー
ようは
猫達の好きな
食べ物で臭いをつけた水です。
そうすると
勘違いした猫達は
我先にと水を飲みます(^-^)
この季節犬の散歩を苦々しい気分で
見なくてはならない事が多くあります。
人間はサングラスに日傘
炎天下
知り合いと立ち話。
犬は苦しそうに
その場で飼い主を待ちます。
車で通り過ぎなくてはいけない時以外は
お節介だな~と思いながら
犬の状態と軽く伝えます。
そうすると
大体の方が慌てて家に戻られるのですが・・・
そうでない方もおられ
驚きます。
先日も
家の猫の診察終了間際に
犬を抱えて駆け込み
診察台に犬を置いた飼い主さん。
正直、何か?と驚きましたが
犬のぐったりした状態を見て
緊急事態だとわかりました。
犬は直ぐに
オペ室に運び込まれて行きました。
どうなったかな・・・と
とっても気になりましたが
お薬をいただいたので
直ぐに帰りました。
その時に見たのは
犬の散歩用に

(あくまでもイメージ画像です)
上記のような
空気があまり入らない箱を
ベビーバギーのような物の上に乗せた
散歩用バギー?のような物で来たようです・・・
犬は
人間よりも低い位置
アスファルト等の照り返しと
熱を感じる所を歩いています。
人間の熱中症対策に関しては
いろんな所で言われ
ニュース等でもアナウンスされています。
それと同じです。
動物達だって熱中症になるのです。
それを注意してあげられるのは
飼い主さんです。
お散歩の時間とコースの
一考をお願い致します。
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2011-08-15 (Mon)
この記事を書く事については
とても迷いました。
それは
私がHASという団体の中の
blogを書いているからです。
自分自身のblogだったら
すぐに記事にしていたかもしれません。
ですので
このblog内にはそぐわないと
思う方は読みとばしてくれたら・・・
と思います。
私のわがままですので・・・
KAZUさんがお亡くなりになられました。
KAZUさんというのは
私がネット上で出会った
動物達の為に動かれている方です。
ペット産業の暗い裏側等の
blog記載を書くのは
とても辛い事だったと思います。
それでも外へ発信し続けていたのは
全て動物達の為だったと思います。
私がスコティッシュフォールドの
事を書こうとした時
少しでも現実を知ってもらい
動物達の事を知ってもらいたいと思い
前から読ませていただいていた
KAZUさんに連絡を取り
KAZUさんの書かれていた記事全ての
転載許可をいただきました。
そのメールには
KAZUさんの思いが詰まっていました。
沢山の人に
酷い目にあっている動物達の事を
知ってもらい
不遇の動物達を増やしたくない
という強い思いが。
私は絶対に忘れません。
心優しい方が自分自身を削り
動物達の為に動かれていた事を。
KAZUさんの
冥福を
心からお祈り申し上げます。
KAZUさんが遺言に残していた
心残りだった事
それは
環境省の動物取扱業の規制
パブリックコメント
皆さんのお力を貸して下さい。
1人1人の力が大きな力になります。
KAZUさんのblog ← KAZUさんのお友達が解りやすくまとめて下さっています。
ジュルのしっぽ ← クリックでページが開きます。
こちらでも解りやすくまとめて下さっています。
パブリックコメントの締め切りは
8月27日(土)です。
まだ間に合います!
合わせて過去記事になりますが
私の書いた
スコティッシュフォールドの記事 ←クリックでページが開きます。
もご覧下さい。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
とても迷いました。
それは
私がHASという団体の中の
blogを書いているからです。
自分自身のblogだったら
すぐに記事にしていたかもしれません。
ですので
このblog内にはそぐわないと
思う方は読みとばしてくれたら・・・
と思います。
私のわがままですので・・・
KAZUさんがお亡くなりになられました。
KAZUさんというのは
私がネット上で出会った
動物達の為に動かれている方です。
ペット産業の暗い裏側等の
blog記載を書くのは
とても辛い事だったと思います。
それでも外へ発信し続けていたのは
全て動物達の為だったと思います。
私がスコティッシュフォールドの
事を書こうとした時
少しでも現実を知ってもらい
動物達の事を知ってもらいたいと思い
前から読ませていただいていた
KAZUさんに連絡を取り
KAZUさんの書かれていた記事全ての
転載許可をいただきました。
そのメールには
KAZUさんの思いが詰まっていました。
沢山の人に
酷い目にあっている動物達の事を
知ってもらい
不遇の動物達を増やしたくない
という強い思いが。
私は絶対に忘れません。
心優しい方が自分自身を削り
動物達の為に動かれていた事を。
KAZUさんの
冥福を
心からお祈り申し上げます。
KAZUさんが遺言に残していた
心残りだった事
それは
環境省の動物取扱業の規制
パブリックコメント
皆さんのお力を貸して下さい。
1人1人の力が大きな力になります。
KAZUさんのblog ← KAZUさんのお友達が解りやすくまとめて下さっています。
ジュルのしっぽ ← クリックでページが開きます。
こちらでも解りやすくまとめて下さっています。
パブリックコメントの締め切りは
8月27日(土)です。
まだ間に合います!
合わせて過去記事になりますが
私の書いた
スコティッシュフォールドの記事 ←クリックでページが開きます。
もご覧下さい。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2011-08-13 (Sat)
2 環境省の動物取扱業の規制 パブリックコメント募集
皆さんが間近に見て
おかしいと簡単に思える事は
とても小さな
犬・猫が売られている事だと思います。
*動物愛護管理法の改正は、5年に1回行われています。
じつは5年前の改正では、『8週齢規制』(8週齢未満の子犬子猫を親から引き離すことを禁止)が、
ほぼ間違いなく改正される見通しでした。
ところが、パブリックコメントの結果が、反対約9500通、賛成200通という愕然とする結果でした
ジュルのしっぽ ← クリックでページが開きます。
ジュルのしっぽさんから転載しました。
5年前といえば・・・
私は、保護猫という言葉すら知りませんでした。
ですが
少しでも関わった事です。
動物達の為に
よりよい方向に変えていけたら・・・
と思います。
パブリックコメントを出そうと思っても
難しい文章の羅列に見る気にも
ならなかった方はいらっしゃいませんか?
そんな方は
ジュルのしっぽ ← クリックでページが開きます。
ジュルのしっぽさんの
定型文をコピー送信してもOK
一部変更してもOK
是非ともあなたの意見を
上記blogをご覧になって送信して下さい。
何もしなければ
変わりません。
「私一人くらい・・・」
と思っている方!
あなたの力が必要です。
是非とも動物達の為に
力を貸して下さいm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
皆さんが間近に見て
おかしいと簡単に思える事は
とても小さな
犬・猫が売られている事だと思います。
*動物愛護管理法の改正は、5年に1回行われています。
じつは5年前の改正では、『8週齢規制』(8週齢未満の子犬子猫を親から引き離すことを禁止)が、
ほぼ間違いなく改正される見通しでした。
ところが、パブリックコメントの結果が、反対約9500通、賛成200通という愕然とする結果でした
ジュルのしっぽ ← クリックでページが開きます。
ジュルのしっぽさんから転載しました。
5年前といえば・・・
私は、保護猫という言葉すら知りませんでした。
ですが
少しでも関わった事です。
動物達の為に
よりよい方向に変えていけたら・・・
と思います。
パブリックコメントを出そうと思っても
難しい文章の羅列に見る気にも
ならなかった方はいらっしゃいませんか?
そんな方は
ジュルのしっぽ ← クリックでページが開きます。
ジュルのしっぽさんの
定型文をコピー送信してもOK
一部変更してもOK
是非ともあなたの意見を
上記blogをご覧になって送信して下さい。
何もしなければ
変わりません。
「私一人くらい・・・」
と思っている方!
あなたの力が必要です。
是非とも動物達の為に
力を貸して下さいm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2011-08-12 (Fri)
勘違いのボランティア
震災後
沢山の方々が被災地に赴いて下さいました。
ですが
その中には
???
と思う人が増えているように思います。
夏休みに入ったからだと思うのですが
多くの方が被災地入りされています。
神戸の震災後にも言われた事ですが
一部の方に現地は翻弄されています。
遠方からボランティアに来て下さるのは
とてもありがたい事です。
ですが
それが間違ったボランティアだったら
ただでさえ大変な現地の作業
真面目にお手伝いをしている人達の
邪魔
ストレス
になります。
被災地に長期滞在し
支援している方の迷惑にならないよう
考えて動いてほしいものです。
そんな事を考えている時に
下記の記事を読みました。
*上部はパブリックコメントの記事となっております。
にゃんことバーベキュー ← クリックでページが開きます。
現地で動かれている方が
blogに書かれる実態を
重く受け止めていただきたいです。
現地で泊まろうと思うのでしたら
それなりの用意をする。
食事・飲料・衣類など
自分が必要だと思う物は
自分で用意する。
受け入れてもらう側の意向
体制等、理解し
力になる為に行くのです。
バケーション
に行くのではないと理解してほしいです。
夏ですから
被災地も暑いです。
当たり前です。
そんな中
ボランティアさん達は
頑張っています。
「暑いね~」
って言いながら。
熱中症になって
周りに迷惑をかけないよう
注意喚起しながら。
そんな人達の邪魔はしないで下さい。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
震災後
沢山の方々が被災地に赴いて下さいました。
ですが
その中には
???
と思う人が増えているように思います。
夏休みに入ったからだと思うのですが
多くの方が被災地入りされています。
神戸の震災後にも言われた事ですが
一部の方に現地は翻弄されています。
遠方からボランティアに来て下さるのは
とてもありがたい事です。
ですが
それが間違ったボランティアだったら
ただでさえ大変な現地の作業
真面目にお手伝いをしている人達の
邪魔
ストレス
になります。
被災地に長期滞在し
支援している方の迷惑にならないよう
考えて動いてほしいものです。
そんな事を考えている時に
下記の記事を読みました。
*上部はパブリックコメントの記事となっております。
にゃんことバーベキュー ← クリックでページが開きます。
現地で動かれている方が
blogに書かれる実態を
重く受け止めていただきたいです。
現地で泊まろうと思うのでしたら
それなりの用意をする。
食事・飲料・衣類など
自分が必要だと思う物は
自分で用意する。
受け入れてもらう側の意向
体制等、理解し
力になる為に行くのです。
バケーション
に行くのではないと理解してほしいです。
夏ですから
被災地も暑いです。
当たり前です。
そんな中
ボランティアさん達は
頑張っています。
「暑いね~」
って言いながら。
熱中症になって
周りに迷惑をかけないよう
注意喚起しながら。
そんな人達の邪魔はしないで下さい。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
2011-08-09 (Tue)
3度目の福島。
先日
3度目の福島ボランティアに行って来ました。
前回と同じように
夕方には大量の荷物を
車に積み込み
深夜に起き出かけました。
夏休みに入ったせいか
早朝の高速道路が混雑していました。
サービスエリアにも
沢山の学生さん?
座る席も有りません・・・
シェルターには
いつもより多くの人が来ていました。
沢山人間がいると
朝の重労働の犬の散歩も
早く終わり
他の事が出来ます。
今回は
猫達の写真撮影の
お手伝いもして来ました。
滞在中の
昼・おやつ・夕食を
用意する事も出来
みなさんに喜んでいただけました。
これもひとえに私の福島行きを
支援して下さる方々がおられるからです。
沢山のフード・砂
生活用品
人間用の食品まで用意して下さいました。
私が初めて福島へ行った時から
いる動物達の表情は和らぎ
ぼそぼそだった毛並みが
ツヤツヤになり
ふっくらとした体型に
なっているこ達もいます。
ですが
震災から4ヶ月
酷い状態の動物達が
命を落としてしまう事もあります。
1人だったら
折れてしまいそうな心ですが
応援して下さる方がいるので
続けて福島まで行く事が出来ます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
先日
3度目の福島ボランティアに行って来ました。
前回と同じように
夕方には大量の荷物を
車に積み込み
深夜に起き出かけました。
夏休みに入ったせいか
早朝の高速道路が混雑していました。
サービスエリアにも
沢山の学生さん?
座る席も有りません・・・
シェルターには
いつもより多くの人が来ていました。
沢山人間がいると
朝の重労働の犬の散歩も
早く終わり
他の事が出来ます。
今回は
猫達の写真撮影の
お手伝いもして来ました。
滞在中の
昼・おやつ・夕食を
用意する事も出来
みなさんに喜んでいただけました。
これもひとえに私の福島行きを
支援して下さる方々がおられるからです。
沢山のフード・砂
生活用品
人間用の食品まで用意して下さいました。
私が初めて福島へ行った時から
いる動物達の表情は和らぎ
ぼそぼそだった毛並みが
ツヤツヤになり
ふっくらとした体型に
なっているこ達もいます。
ですが
震災から4ヶ月
酷い状態の動物達が
命を落としてしまう事もあります。
1人だったら
折れてしまいそうな心ですが
応援して下さる方がいるので
続けて福島まで行く事が出来ます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。
HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております ← クリックでページが開きます。
*現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m
里親様募集中です

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+
里親様募集中です。
HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村
少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。