fc2ブログ
04≪ 2023/05 ≫06
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2020-01-28 (Tue)
ae836943-9d6e-4868-a58d-77a46f008f7e.jpg

<レイラ>
女王様気質ではありますが、話しかければちゃんと見つめてニギニギします。
猫らしい子が好きな人にピッタリ。

抱っこは苦手ですが撫でる&ブラッシングは大好きです。

1日1回は同居の茶太郎の顔を舐めに行きます。

軟便気味でフードを変えると便が緩くなったりするのでフードとサプリで腸内細菌バランス改善中。
フードのこだわりは強めです。

eb37fe6b-288c-444c-b7f4-c3c534eb4c56.jpg

<茶太郎>
茶トラ雄にありがちな若干ビビりではありますがおっとりした甘えっ子です。

抱っこは苦手ですが寝転がればお腹に、座れば膝に乗ってきて大音量でゴロゴロ言います。

好き嫌いもなく、食欲・排泄安定。
時々ハイテンションのスイッチが入り、ドスドスと猫らしからぬ音を立てて走ってます。

ced5433d-28a7-4331-bba9-5509bbf6f875.jpg

<2匹共通>
現在リビングに限りフリーで留守番OK。
知らない人が来ても平気。
基本的にフレンドリー。

ラブラブではありませんがたまに2匹で遊びのバトルをします。

フード袋やレジ袋等のビニールは噛んでしまいます。

cid_9CFA2F1F-53AA-4B2E-9BF7-47E85AA0BB2F.jpg

cid_DC63D55B-4ED4-4A36-B63F-34BEE120AC55.jpg

e882b02c-4f04-4e59-95a3-4e5c440cba4f.jpg

7afbc94e-6cdb-41c3-bdbb-34b88c03b92c.jpg

8127406c-258c-46e8-acf7-ccf1e77245f1.jpg

a697de73-6f85-4faf-b348-f694c6891bd2.jpg

レイラと茶太郎を預かりK様宅へ搬送したのは私です。
もう半年たつんですね~

保護当時は、猫の少なさと物の無い整理された空間に戸惑っていたようですが
すっかり普通の家猫の風貌になりましたね(^-^)

早く、本当のお家にたどり着けると良いな~


☆告知☆
近日中にシェルターを閉鎖しなくてはならなくなりました。
その為、HASでは猫の里親さんと預かりさんを募集しております。

里親希望者様は下記から猫たちをご覧下さい。
https://hasweb.site/foster/

預かりさん募集の詳細は下記から。
https://hasweb.site/topics/#volunteer-200116


☆里親希望の際には、HPにて情報をご確認の上、連絡をお願い致しますm(_ _)m

 HPで里親募集中の猫たちの情報を見る方法は下記から。
 https://hasweb.site/foster/ ← クリックすると猫たちの情報が見られます。

引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

HASからのお願い ← クリックでページが開きます


にほんブログ村

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| 里親詐欺 | COM(2) | TB(0) |
2019-05-07 (Tue)
動物の里親募集になれていないと
申し込んでくれた人に動物を渡さなくてはならないと思い込んでしまう人が多くいるように思います。

人間が里親募集に関わり
人間に譲渡するのですから
変な応募者を断るのは保護主の責務だと思っていただいた方が
確実に断りやすいかな?と思います。


「なんだかちょっと変だから断りたいけど
他に申し込みが無かったら困るし・・・
メールでは良い人だったし・・・」

って、言っている時点で譲渡対象者から外れていると思います。

嫌な人ではなく

嫌な予感

というのは、経験の裏打ちから来ている事が多く
的中する事が多いですから、それを信じて断る方が良いと思います。


また、その方の肩書きにだまされてしまう場合も多くあるようですので
肩書きでは無く、その人の本質を見極めてほしいと思います。


猫の譲渡が多くなる時期になると
里親に猫を逃がされてしまったという話しが多く出ます。

上記のように不安があるのに譲渡してしまうケースが、それに当てはまる事が多いように感じます。


猫を不幸に落とし込む事にならないよう
面談をしたとしても、駄目だと思ったら里親希望者を断る勇気を持ってほしいと思います。



☆里親希望の際には、HPにて情報をご確認の上、連絡をお願い致しますm(_ _)m

 HPで里親募集中の猫たちの情報を見る方法は下記から。
 HAS HP で猫の里親募集をしております ← クリックでページが開きます。

引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

HASからのお願い ← クリックでページが開きます


にほんブログ村

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| 里親詐欺 | COM(0) | TB(0) |
2015-08-26 (Wed)
里親募集のサイトが沢山あるのですが
その中で、比較的登録が簡単に出来るサイトで

里親募集詐欺が連続して起きているようです。

サイトにも警告文が出ているところもありますが
何も忠告しないサイトもあります。

私が見ていても
明らかにおかしいな・・・と思われるものもありますし

ブリーダーが、余った動物を販売する為に
使っている事もありました(確認済み)。

私が知っているパターンを書かせていただきます。

1:血統書付き、もしくは純血種とうたい
里親募集サイトに掲載。

問い合わせて来た人達に

「無料で譲渡するサイトに掲載しているけど
有料でないと譲れない。

有料で譲渡している事をサイトに通報したら
あなたとは取引をしない。」

と言うのです。

既に規約違反なのですが
お店で買うよりはお安いという価格で取引をし
申込者が後悔・・・

2:先住と合わないので里親募集
純血種ですが、証書は渡しません。

こちらの場合、譲渡費用無料と書いてあるのですが

お金が必要と言われ
だまし取られるパターンがあります。


通常、譲渡に必要なお金は
動物をお届けに行く際にお受けするという場合がほとんどです。

動物を引き取ってもいないのに

事前にお金を請求されるというのは
あり得ないと思っていた方が良いかと思います。

行く先の無い動物たちを引き取ろうと思って下さる方々が
騙されるというのは納得のゆかない事です。

これらの事があるかもしれないという事を
皆さんに知っていただきたく思います。

誰もが、騙されない為に。


引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。

HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております
 ← クリックでページが開きます。
 *現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m

里親様募集中です

has-28

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

has-27

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

里親様募集中です。

HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| 里親詐欺 | COM(0) | TB(0) |
2015-07-01 (Wed)
西脇k 里親詐欺者 拡散希望です

以前にも二度掲載して里親詐欺者なのですが
相も変わらず猫の引き取りを繰り返しているようで
こちらのblog記事から問い合わせがまいりました。

里親詐欺者情報としてこちらのblogに掲載した記事は下記です。

2014-10-27 (Mon)
千葉 里親詐欺者情報 西脇

2015-07-01 (Wed)
西脇k 里親詐欺者 拡散希望です

まだ猫を引き取ろうとしています。

以前は、西脇の情報がネットに沢山出ていたのですが
なぜか以前のような検索結果は得られなくなっています。

こちら2015-07-01 (Wed) の情報です。

西脇 k(名前)
32歳
・申込者の家族と同居しているとアンケートには記載されていました。
・他の方の申し込みアンケートには、1人暮らしと記載せれていました。(2014/11/11追記)
・千葉県浦安市富士見
・メール @ymobile.ne.jp(以前の物と替えたようです)
・携帯:070から始まります。

そして、最近いただいた情報

西脇 k(名前)
31歳
住所:浦安
家族構成:父親と僕
飼育環境:1階がリビング6畳と台所、2階が6畳和室2部屋、分譲父名義、ペット可
先住猫:3歳の雄(去勢済)、近くの駐車場で3年前に保護

近場では、情報が知れ渡っているため
遠方にも出向くようになったようです。

西脇の居住区域から遠いからと安心は出来ません。
皆さんお気をつけ下さい。

里親詐欺者の詳細情報は伏せさせていただきました。

詳細は、メールでの問い合わせをお願い致します。

猫を希望する人は良い人ばかりではありません。
ご注意下さい。

拡散希望です。
ご協力をお願い致します。

そして、ネット環境に無い人へも警告をお願い致します。


引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。

HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております
 ← クリックでページが開きます。
 *現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m

里親様募集中です

has-28

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

has-27

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

里親様募集中です。

HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| 里親詐欺 | COM(0) | TB(0) |
2014-11-21 (Fri)
里親募集時の相談を受ける事があります。

中には
多くの里親募集案内にあるのは知っていますが

 「男性の一人暮らしでも選定外にしたくないんです」

とか

 「高齢者でも選定外にしたくないんです」

とか、もろもろ
通常の里親募集で外されている方を

 「選定外にしたくない」

と、おっしゃる方がおられます。

それはそれで良いのではないかと思います。
見決める為の判断能力があれば問題無いと。


除外者を多く決めたアンケートを作った方も
選定基準を決める為に悩んだ末、項目を掲げたのだと思いますし。

色々な選定基準があるのです。

これから里親募集をする方も
少し慣れている方も

なぜ、そういった基準を設けたのか?
という事を考え

是非とも検索してみてほしいと思います。

その結果を踏まえ
里親さん選定に向かい合った方が

後悔が無いかと思います。

今は、ネットである程度の事が調べられる世の中だと思います。
是非とも、ネットを使って
里親詐欺や虐待に関して調べていただきたく思います。

そして後悔しないよう
里親さんを選定していただきたく思います。


動物たちを酷い目に遭わせない為に。


引き続き
バザーのお手伝いをして下さる方
猫の預かりをしてくださる方を募集しております。
詳細は こちら ←クリック からm(_ _)m

ケージ・猫用不要品の寄付・ボランティア募集のお願い ← クリック からm(_ _)m

被災地から来た犬の里親募集 ← クリックでページが開きます。

HAS HP で
他の犬・猫の里親募集を
しております
 ← クリックでページが開きます。
 *現在トライアル中のこもおりますm(_ _)m

里親様募集中です

has-28

チャーポン ← クリックでページが開きます ♂ 白血病+

has-27

りんごちゃん ← クリックでページが開きます ♀ エイズ+

里親様募集中です。

HASからのお願い ← クリックでページが開きます

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 

少しでも沢山の方に見ていただき、縁をいただけるようランキングに参加いたしました。
応援をよろしくお願い致します。
| 里親詐欺 | COM(0) | TB(0) |